
BGM素材の利用について
BGM利用-簡単に
【前提】著作権は作曲者の詩堂に有り。
・無料で使える。
・使用報告なしでオッケー。
・クレジット無くても良い。
使用料:無料
個人、法人、サークルなどなど問わず。
商用、営利目的での利用も可。
使用コンテンツの制限:自由(※)
演劇や学園祭、番組、動画(例:Youtuberなど)ゲーム作品、
他あらゆるコンテンツにおける "BGMとしての利用"。
※禁止事項を破らない限り。
加工:以下の内容を許可
mp3→Oggなどの変換、フェード処理、カット。
注意点として、加工後も著作権は残るので
自作発言は変わらずNGです。
利用報告:不要
特に求めません。
クレジット:無くてもOK
(必要なケースでは「リーズロード」で お願いします)
URLも載せるという場合は公式HPの方で問題ありません。
著作を偽る行為
自作発言、完全オリジナルであるとすることの一切。
著作権管理団体への登録
独占、著作の偽りとみなします。
二次配布の一切
有償無償、作曲者名の偽称問わず、
素材を公開すること、他そう思わせるものも含むとする。
たとえば作業用BGMとして使用する場合、
楽曲を作品として使用してることになるので、
この二次配布に該当してしまいます。
法令抵触、公序良俗に反する場合
素材の利用は出来ませんので ご注意。
コンテンツID登録(YouTube)
他のBGM利用者さんが利用できなくなります。
楽曲は不特定多数の一般ユーザーに向けて
広く開放されているという点に注意。
著作を偽ったと見なすことも。
【その他】
・リーズロードが所有する音源の各権利を、
正当な根拠なく主張すること。
・制作者の名誉や信用を毀損する、あるいは
その恐れがあると思われる用途で利用すること。
・音源を政治・宗教その他のイデオロギーに関する
制作物・コンテンツで使用すること。
禁止事項-簡単に
【重要】著作権は作曲者の詩堂に有り。
リーズロードはオリジナルコンテンツである作品に対する
「BGMとしての利用」のみを許可しております。
・リーズロードで公開してる曲を
自作のように、また 独占的に扱う行いの一切。
・第三者による著作の管理登録や、
作品登録、二次配布の類の一切。
・社会的にも個人的にも認められない行いや
その目的での利用。
その他 注意事項
・楽譜は配布してません。
・個人での活動ゆえ、文書の作成等はやってません。
・規約違反に対する対処は、"警告なしの…" とさせてもらいます。
・YouTubeで「第三者のコンテンツと一致しました」等が出た場合。
-当リーズロードと関係のないところからの申し立てがあった場合。
"問題なければ" 異議申し立てを行ってください。
機械の誤認識等による間違いの可能性があります。
-誰かがコンテンツIDに登録してしまったためによる著作権保護の自動警告。
規約違反の他、利用者様すべてに ご迷惑が かかるので
リーズロードの音源を使用した作品を販売、投稿する際は、
絶対にコンテンツID登録、その他著作物としての無断登録の一切をされないよう
お願いします。独占的利用の許可はしておりません。
免責
当リーズロードの素材利用において いかなるトラブルが発生しようと一切の責任を負いません。
この規約は予告なく改定する場合がございます。
当リーズロードの素材は予告なく公開を停止、削除、あるいは変更する場合がございます。
ツイッターやってます
よろしければフォローお願いします♪